敬愛幼稚園

入園のご案内

2026年(令和8年)度入園案内
幼保連携型認定こども園へ移行する準備をすすめています

入園説明会
2025年10月17日(金)15:00~
敬愛幼稚園は2026年度(令和8年度)4月より、幼保連携型認定こども園へ移行する準備を進めています。そのため、以下の情報は現行のものとは異なることをご了承ください。
募集年齢
  • 5歳児  2020年(R2年)4月2日〜2021年(R3年)4月1日生まれ
  • 4歳児  2021年(R3年)4月2日~2022年(R4年)4月1日生まれ
  • 3歳児   2022年(R4年)4月2日~2023年(R5年)4月1日生まれ
  • 2歳児   2023年(R5年)4月2日〜2024年(R6年)4月1日生まれ
  • 1歳児   2024年(R6年)4月2日~2025年(R7年)4月1日生まれ

【 募集対象 】

●1号認定児

  • 3歳以上で、教育を希望する子ども。
  • 登園時間は830分から9時00分。教育時間は9時から14時。
  • 延長保育時間は7時00分から8時00分(200円)、14時から17時00分(300円)、17時01分から18時00分(100円)、18時01分から19時00分(200円)

●2号認定児
    保育を必要とする満3歳以上の子ども。
    • 保育時間は7時00分から18時00分。
    • 延長保育は18時00分から19時00分(200円)
    ●3号認定児
    • 保育を必要とする満3歳児未満の子ども。
    • 保育時間は7時00分から18時00分。
    • 延長保育は18時00分から19時00分(200円)

【願書受付】2025年11月1日 9:00~10:00

諸経費
入園児費用・保育料その他諸費用
2015年4月より幼稚園は新制度のもとに施設型給付幼稚園として運営しています。諸費用の詳細については幼稚園にお問い合わせください。
入園時費用
入園手数料:2,000円/道具代(2024年4月現在):9,507円/別途アルバム用写真代・遠足等実費徴収費
毎月の保育料その他諸費用
・保育料 1号:市が定める利用者負担額(無償)

     2号、3号:市が定める利用者負担額

     一時預かり:月25,700円

・給食費:5,500円~6,500円
  •  車でお越しの方は、幼稚園建物の裏手(受験ラサールのすじ)に黄色の丸い目印が置いてある駐車場がありますので、そちらにお停めください。満車の場合は申し訳ありませんが近くのコインパーキングをご利用ください。
このページのトップへ

学校法人鹿児島敬愛学園 敬愛幼稚園

〒892-0846 鹿児島県鹿児島市加治屋町5-6
TEL:099-223-7286 FAX:099-223-7482